---------------------------
i3DV.exe - システム エラー
---------------------------
コンピューターに mfc140u.dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
---------------------------
OK
---------------------------

mfc140u.dll の部分は,msvcr100.dll などとなることもあります.
mfc....dll や msvcr....dll は,いろいろなアプリケーションで利用する共通のライブラリです.
数字の部分は,通常 80,90,100,110,120,140 の様になります.
他に 42,60 や 70,71 もありますが,その場合の対応は異なります.
dll ファイルは,32 ビット版と 64 ビット版などがあります.
公開している exe のほとんどは 32 ビット版のため vcredist_x86.exe を利用します.
80 | VC++ 2005 | VC 2005 SP1 |
90 | VC++ 2008 | VC 2008 SP1 |
100 | VC++ 2010 | VC 2010 SP1 |
110 | VC++ 2012 | VC 2012 U4 |
120 | VC++ 2013 | VC 2013 |
140 | VC++ 2015 VC++ 2017 VC++ 2019 | VC 2015 U3 |
異なるバージョンの vcredist_x86.exe をインストールしても,特に問題になることはありません.
次の所に VC のバージョンでまとめています.
https://jml.mish.work/index.php/cpp/ref-vcredist-xxx-exe.html